手仕事

布で手づくりはかれこれ15年になります。
息子を妊娠したのをきっかけに始めました。

どんな形なしてみようか
布の種類は何がいいかしら
持ち手の長さは短くするか長めにするか
などなど
考える時間も大切にしています。

息子
幼い頃は手づくりの服を着せていました。
動きやすいズボンを何本分も一気に作り
並べてはひとり喜んでいました。

ふとした時に手づくり作品を販売する機会に恵まれました。
お気に入りの布で作った作品を販売するのは
少しさみしいのです。
手づくりした作品たちはみな手離したくはないのです。
日々、作品は増え続けます。
眠り続ける作品はきっとどなたかの元で毎日を過ごしたほうが幸せなんじや・・・と思いました。

息子も中2
手づくりの洋服は着ません。
バッグや自分用の服などを時々作るようになりました。

先日手づくりを依頼されミシンを動かし作品が完成するとなんとも言えぬ達成感を味わいました。
手仕事を愛してる
感情が抑えきれません。



子どもたちと手仕事
ウキウキしてきました。



今までお世話になっていたサイトを離れて
新たな場所での販売も検討しています。




子どもたちが作品を仕上げた時の歓声が聞こえるようです。

0コメント

  • 1000 / 1000